2008年12月31日

今年もありがとうございました。


今日で、今年もおしまいですね。
皆さんにとってどんな一年でしたか?

私達「静岡ハウジング」スタッフにとっては、もちろん素晴らしい一年でしたよ!
素敵なお客様に支えられ、素敵な出逢いがあり、素敵な家造りやリフォームを
させて頂きました。

来年も、変わらぬご愛顧を宜しくお願いします。


健康住宅の「静岡ハウジング」ホームページはこちら!  


Posted by housing at 09:18Comments(0)スタッフ活動日誌

2008年12月29日

基礎工事の様子です!

静岡市駿河区丸子の東海造成様の事務所新築工事の基礎工事
の様子をリポートします。


まずは鉄筋組みの様子。
建物の文字通り「基礎」となる部分ですから綿密に丁寧に施工されています。
防水シートが敷かれた上に基礎の骨組みともいえる鉄筋を組んでいきます。
基準より太い鉄筋を、基準よりも細かいピッチで組み上げていきます。


鉄筋が組みあがると基礎の周りに型枠を組み、コンクリートを流し込んでいきます。
一般的な基礎工事では、先に床になる部分にコンクリートを流して固めて、
数日後に垂直の壁部分を作っていきます。ただ、これだと先に固めた所との
つなぎ目が弱くなってしまいます。

当社では、「床」の部分と「壁」の部分に同時にコンクリートを流し込み固めて
「一体型」にしていきます。こうすれば、つなぎ目も無くなりより一層頑強な基礎
が完成します。手間は掛かりますが当社は「強さ」を重要視して、この工法を採用しています。


コンクリートを流して、十分に養生・乾燥期間を置き、ついに基礎が完成しました。
見た目にも美しく、そして非常に強い基礎です。


さあ、いよいよ基礎工事が完了し、まもなく建舞となります!
改めてリポートしますのでもうしばらくお待ち下さい!

お楽しみに!



強い基礎工事の「静岡ハウジング」ホームページはこちら!  


2008年12月28日

大感謝祭in夢創庫!開催報告


去る12月13日、14日に「大感謝祭in夢創庫」を盛大に開催しました!

お天気にも恵まれ、大変多くの皆さんにご来場いただきました。

本当に有難う御座いました。


ちびっ子に大人気の「塗り壁体験」も盛り上がりました。
コテを使って塗っていくのが当たり前と思っている大人の
概念を覆す、「素手塗り」です!
これがなかなか良い雰囲気を出します。

ここまでいくと、もう「アート=芸術」の世界ですね!


奥様方にも好評で、「ケーキのクリームみたい!」「とっても簡単に塗れる!」
と、楽しんで頂きました。

会場外ではいつの間にか「ちびっ子なわ跳び大会」が始まり、にぎやかになってきました。


当社スタッフも参加して心地よい汗をかきましたよ!
普段大人と子供が一緒になって遊んで汗をかくという機会はとっても少なくなってきている
と思います。これもちびっ子達の良い思い出になれば嬉しいです!

今回の大感謝祭では、当社スタッフ手づくりの「無農薬茶」入りのメロンパンをご来場の
皆さんにお分けしました。
会場で早速食べた方からは「本当にお茶の香りがする!」「甘過ぎなくておいしい!」
と、大評判でしたよ!


来場の皆さんにお願いした「アンケート」の結果をお知らせします!
「ご来場のきっかけは?」一番多かったのは「ハウジング通信を見て」でした。
当社では月に1回、情報紙を発行していますので、そちらでお知らせしていたからだと思います。
中には「スタッフの甘い誘惑」「強引な客引き」なんてユーモアたっぷりの回答も頂きましたよ!

「今の住まいの満足度は?」との質問に、当社で新築させて頂いたお客様は皆さん
「大満足!」「ほぼ満足!」でした。嬉しいお答えです。
ただ、他社さんで建てられた方や、アパートにお住まいの方からは「普通」が最高で、
圧倒的に「とても不満!」との回答が多かったです。
当社の住まいの快適さ、満足度の高さを改めて感じるアンケート結果となりました。

あっという間の2日間、スタッフも楽しませて頂き本当に有難う御座いました。
年内のイベントはこれで一旦終了となります。
来年も皆さんが楽しめて、住まい造りやリフォームの参考になるイベントや見学会を
開催していきますので是非お気軽にご参加ください!

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
そして物販でお世話になりました「ルウブル様」「ディッシュ様」「モンサンミッシェル様
有難う御座いました。



天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら!  


Posted by housing at 20:36Comments(0)イベント情報

2008年12月25日

クリスマスイルミ点灯中!

いよいよ今日はクリスマス!
皆さんも大切なあの人と素敵な一日を過ごしていることと思います。

当社ショールームのある「夢創庫」では、今月いっぱいクリスマスイルミを点灯中!
昨年からスタートして、二年目の今年はさらにパワーアップ!
屋外にもイルミネーションを追加してゴージャスになりましたよ!

夕方5:00以降が絶好の鑑賞時間です。
皆さんのお越しをお待ちしております!

夢創庫の地図はこちら。


天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら。  


Posted by housing at 13:19Comments(2)スタッフ活動日誌

2008年12月22日

基礎工事が始まりました。

11月27日、建物の基本となる基礎工事が始まりました。
まずは「遣り方(やりかた)」と呼ばれる作業からです。
「遣り方」とは基礎の水平や直角、位置を決めるのに重要な仮設工事です。


続いて基礎の一番「底」の部分になる部分を造って行きます。
基礎工事の基本中の基本ですね。


職人集団の「スズキ左官」さんの腕の見せ所です!


東海造成さんの敷地は自然がいっぱい!
基礎工事中にいろいろな訪問者がやってきます。

まずは「沢がに」。
現場近くには川が流れているので時々やって来ます。
最近は、めっきりお目にかかれなくなって来ましたね。


続いては「野うさぎ」。
野生のうさぎの訪問にはちょっと驚きです。
ついつい家に連れて帰りたくなります。


基礎工事も順調に進んでいます。
この後も、安全第一で作業を進めていきます!


天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら。


過去の施工例はこちら。  


2008年12月13日

大感謝祭!開催中!!

年内最大のイベント「大感謝祭in夢創庫」が本日開催中です!

先日の当ブログでお知らせした内容にさらにお楽しみが増えました!!
その一部をご紹介します。

情報1
静岡市駿河区曲金の人気ベーカリー「ルウブル」さんのご協力により。。。

ワンコイン(500円)でパンの詰め合わせをご提供!
通常店頭価格よりもかなりのボリュームアップで袋詰めされています。
今日・明日で各40セット限りですよ!


情報2
静岡市葵区昭和町の人気レストラン「ディッシュ」さんのご協力により。。。

先週のくさデカで「ギャル曽根」が3位に選んだ「コラーゲン美肌プリン」
を通常店頭価格320円のところ、300円でご提供します。
30個限定!


ヘルシーな「おからのパウンドケーキ詰め合わせ」を店頭通常価格600円
のところ、500円でご提供!限定10袋です!


そして店頭でも大人気の「ガトーショコラ」は店頭よりも厚切りで
1個100円で販売中!


情報3
静岡市葵区若松町の洋菓子店「モンサンミッシェル」さんから
スティックチーズケーキ「チーちゃん」を店頭価格168円の品を
大奉仕価格120円でご提供!!


他にも、一点限りの掘り出し物や限定商品もたくさんご用意しました!
今日は午後4:00まで、明日は午前10:00より開催します!!
お気軽にお立ち寄りください!

詳しいご案内はこちら

会場は当社ショールームのある「夢創庫」です。地図はこちら

天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら。  


Posted by housing at 14:49Comments(1)イベント情報

2008年12月03日

工程会議を行いました。

先日、当社ショールームにて工程会議を行いました。

今回は2件のリフォーム工事の工程を主要業者さんに集まってもらい
日程を話し合いました。



もちろん工程、日程も重要ですが、当社では会議の時間の半分以上を
現場で注意すべき点について話し合います。
不安全な行動や作業をして事故につながってはお施主様にも
大変な迷惑を掛けてしまいます。
さらに現場での言葉使いや行動を参加者全員で意見を出し合いながら
ディスカッションして行きます。

丁寧な施工は当然です。
安全で、更にお施主様の満足、そしてご近所の皆さんにも満足を得られるように
日々勉強をし、努力して当社スタッフと共に職人集団の面々も向上して行こうと思っています。



健康住宅作りの静岡ハウジングホームページはこちら。

過去のリフォーム施工例はこちら。  


Posted by housing at 09:13Comments(0)スタッフ活動日誌

2008年12月02日

大感謝祭in夢創庫 開催!

日頃のご愛顧に感謝を込めて・・・
   感謝祭in夢創庫 開催!
12月13日()・14日()
午前10:00~午後4:00(雨天決行)
会場 創庫静岡市駿河区下川原3丁目31-10

昨年も開催して、たくさんのご来場を頂いた「大感謝祭」を今年も開催いたします!
今年も多くの皆様のお越しをお待ちしております。

主な催しは・・・

「健康塗り壁体験しませんか?」
当社オリジナル製品の「健康塗り壁ダイアトーマス」を体験出来ます!
どろんこ遊び感覚で壁を塗ってみませんか?
お申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。


「5.1chサラウンド+大画面65インチシアタールーム体験会」
当社ショールームのシアタールームがリニューアルしました!
最新の液晶テレビと大迫力のサウンドが体感できます!
お申し込みは不要です。


「ひのきボールつかみ取り大会」
天然ひのきを丸いボールに加工しました。アンケートにお答えの方につかみ取りのチャンス!
つかめたボールはその場でプレゼント。
お風呂に浮かべればひのき風呂気分が味わえます。天然ひのきの力をお楽しみください!


「ステンシル額縁教室」
塗り壁体験では物足りない方はこちら!ダイアトーマスを使って素敵なステンシル額縁を作ります。
お部屋の壁に掛けられるお洒落なアイテムをご自分でプロデュースできます!
お申し込みが必要です。定員になり次第締め切りですのでお早めにお申し込みください!
お申し込み方法は下記をご覧下さい。


「さて何グラム?重さ当てクイズ」
当社オリジナル製品の「健康塗り壁ダイアトーマス」の主成分であるアメリカの化石「ケルザイム」。
この原石の重さをハカリを使わずに当ててもらいます。ピタリと当たった方には素敵なプレゼントをご用意しています!
奮ってご参加ください!

他にも催し盛りだくさん!!


そして、
無農薬茶入り「メロンパン」プレゼント!
当社スタッフが手づくりした無農薬茶のパウダーをおいしいメロンパンに練り込みました。
当日アンケートにご記入頂いた方には1組様に1個プレゼント!
各日100個限定ですのでお早めにお越し下さい!
(このメロンパンは、静岡市駿河区曲金のルウブル正和堂様のご協力により実現しました。
ありがとうございました。)


「ステンシル額縁教室」のご参加にはお申し込みが必要です。
各日1回目AM10:30~
   2回目PM2:30~
ですのでご希望の日、時間、参加人数をお知らせください。
締め切りは12月10日(水)です。

お申し込み・お問い合わせは・・・
電話054-256-8811(担当・柴田、久保田)
FAX054-256-8812
メール info@shizuoka-housing.jp


会場は「夢創庫」です。地図はこちら。


静岡ハウジングホームページはこちら。  


Posted by housing at 16:54Comments(0)イベント情報