2009年03月28日

スーパーカー&スポーツカーフェスティバル!その2

3月15日(日)に開催された
「スーパーカー&スポーツカーフェスティバルin夢創庫」
の様子は先日お知らせしたとおり、大盛況・大成功のうちに
幕を下ろしました。

今回は、ご来場いただいたお客様の車をご紹介したいと思います!
題して「スポーツカーフェスティバルお客様編!」。


静岡市駿河区のS様所有の日産フェアレディーZ(Z33)です。
普段は当社で施工させていただいたビルトインガレージに納まっています。



静岡市駿河区のS様所有のトヨタカローラレビン(AE86ハチロク)です。
当社で新築工事させていただいたビルトインガレージに納まっていますので
とってもきれいな状態です。



同じくS様の奥様所有のアルファロメオ147です。
エアロもばっちり!さすがに屋根下保管はボディーの輝きが違う!!



当社お客様のO様の友人の日産スカイライン(ハコスカ)です。
ボディーには新車当時と変わらない艶があります!



静岡市駿河区のS様所有の日産スカイラインGT-R(R33)です。
新車時からの純正状態を美しく保っています。



I様所有の日産スカイライン(ハコスカ)です。
手入れが行き届いた状態に惚れ惚れします。



M様所有のトヨタカローラレビン(AE86ハチロク)です。
内・外装ともに非常に美しく、まさに新車の輝きを保っています。



そして、当社お客様のS様所有の日産スカイラインGT-R(R32)です。
もちろん昨年完成したビルトインガレージに納めていますので美しく、
機関良好です!




この他にも大変多くの皆様にご来場頂きました。
ほんの一部をご紹介しました。

今回の「スーパーカー&スポーツカーフェスティバル」は、出展してくださったN様・
K様・Y様・W様、それと当日飛び入り参加してくださったスーパーカーオーナー
の皆様、そしてご来場くださったお客様と、全ての方々のご協力があって実現しました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

必ず、第二回を開催しますのでその時には是非ご協力をお願い致します。
ありがとうございました。




スーパーカー&スポーツカーフェスティバル!その1は、こちら!

天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら!




・  


Posted by housing at 17:24Comments(0)イベント情報

2009年03月25日

スーパーカー&スポーツカーフェスティバル!その1

3月15日(日)当社夢創庫にて
「スーパーカー&スポーツカーフェスティバルin夢創庫」
と、題してスペシャルイベントが開催されました!

日本夢ファクトリーの会社名が示す様に、皆さんの「夢」を現実にする企画
が実現しました。大人の皆さんの夢だけでなく、現代の子供達にも「夢」を
与え続けたい!そして夢を持たせてあげたい!夢を叶える努力を知って欲しい!
という想いで企画しました。

あるご縁によってスーパーカー達が夢創庫に集結しました!



夢創庫にスーパーカーが収まりました。まるで外車ショールームの様ですね!


夢創庫内に展示された車両は以下の通りです。。。

まずはN様所有の1985年式ランボルギーニカウンタックLP5000
クアトロバルボーレです。スーパーカーといえばこれですね!


続いてK様所有の1965年式アルファロメオ2600SZです。
40年以上も前の車には見えないとっても手入れの行き届いた車両です。


そしてW様所有の1984年式フェラーリ512BBi ケーニッヒ仕様です。
スーパーカーブーム当時、カウンタックと人気を二分した車です。


さらに、Y様所有の1994年式フェラーリ512TRです。
比較的新しい車なのでご存知の方も多いですね。


各オーナー様のご好意によりなんと運転席に座らせてもらえる事になりました!
多くの方々がご来場くださいましたので大人も子供も大喜びでした。
ハンドルをにぎって記念撮影のサービスも行いましたよ!


皆さんに楽しんでもらっていると、何やら外の道路が賑やかになってきました!
そうです、今回展示させていただいたスーパーカーのご友人や趣味仲間が
スーパーカーで集まってくれました!

フェラーリ5台、カウンタック・ポルシェが各1台ずつと、合計7台のスーパーカーが
集まってくれました!!
想定外の展開に、当社スタッフも驚くやら感激するやらです。
もちろんご来場のお客様も大喜びです!

感謝の意を込めまして各車両をご紹介いたします。


美しく真っ赤なフェラーリ348です。



ポルシェ911GT3しかもRSです。



ランボルギーニカウンタックの最終型「アニバーサリー」です。



レーシーなフェラーリF512TRです。



シックに決まったフェラーリ512TRです。



フェラーリの歴史に残る名車テスタロッサです。



同じくフェラーリテスタロッサです。稀少なカラーです。



これだけたくさんのスーパーカーを一度に見られることはなかなかありませんよ!




展示させてくださったK様、N様、W様、Y様、本当にありがとうございました。
そして集結してくださったスーパーカーオーナーの皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、お越しくださったお客様、十分なおもてなしも出来ませんで
大変失礼しました。ご来場ありがとうございました。
お客様も、車が大好きな方々も多くご来場くださいました。
近日中に当ブログにて、「スポーツカーフェスティバルお客様編!」
大公開します!
お楽しみに!!



天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら。

「スーパーカー&スポーツカーフェスティバル!その2!」はこちら!  


Posted by housing at 10:11Comments(0)イベント情報