2012年01月30日

吹付け仕上げ!

静岡市清水区三保の「あいむ三保店」様の室内仕上げのリポートです!

前回までに天井のパテ&ペーパーがけが済んでいました。
いよいよ、吹付け仕上げです!


健康塗り壁ダイアトーマス」は、コテ塗りはもちろん、
吹き付けでの施工も可能なのです!


吹きつけといえばこの人!
もう、すっかりお馴染みにスタッフ大西の登場です。

下地が透けてしまったり、ムラにならないように
丁寧にそして慎重に仕上げていきます!


その頃、私Mr.Kは、トイレと洗面所を
コテ塗りで仕上げていました!

イナバウアー風に反り返って天井を塗っていきます。


これで全てのお部屋の「ダイアトーマス」仕上げが完了しました。

年明けから約3週間に渡って「あいむ三保店」様の店舗造りの
お手伝いをさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

オープンの日を楽しみにしています!



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 10:10Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月27日

富士山キレイ!

こんにちは!

DサポートスタッフのMr.Kです。

今日も一段と冷え込みましたが皆さん体調いかがですか?


さて、今日も清水区三保の「あいむ三保店」様新築工事現場で
健康塗り壁ダイアトーマスの施工をしてきました!



今朝、現地へ向かう途中、目の前にとってもキレイな
富士山が顔を出してくれたので、思わず写真を撮ってしまいました!


朝から神聖な気持ちで作業ができました。



現場では、我らがスタッフ大西が天井の吹き付けの準備中。

丁寧にパテ処理をして、段差が無くなる様にペーパーがけをしています。


削った粉が上から落ちてくるので、しっかりマスクをしていますが。。。。


ご覧の通り、超 池面 イケメンに変身してしまいました。

こうした一つ一つの工程は、全てお客様の満足を頂くためです。

さあ、次回は吹き付け仕上げの様子をリポートします。
お楽しみに!




・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 19:10Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月24日

塗り壁って気持ちいい!

昨日とは打って変わって寒い一日になりそうですね!
暖かい服装でお出かけくださいね!


さて、清水区三保で進行中の「あいむ三保店」様の
外壁・内壁の塗り壁工事も折り返し点を過ぎました!


昨日は室内の「健康塗り壁ダイアトーマス」塗りに行ってきました!


「あいむ三保店」様は、設計デザイナーさんの強い推薦で、
健康塗り壁ダイアトーマス」を施工します。


下地のパテ処理が完了した所から仕上げ塗りを進めています。



私、Mr.Kもぬりぬり!
やっぱり塗り壁って、施工していても気持ちいいんです!


そして、こんな壁も仕上がりました!
↓  ↓  ↓  ↓


ギャラリースペースになる壁にはマルマルもりもり
穴の開いた壁。しかも鮮やかなイエロー!
目の覚めるようなアクセントウォールに仕上がりました!


この後も、塗り壁仕上げを進めていきます!


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 09:55Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月20日

本日グランドオープン!Dream Support Museum

本日、1月20日(金)ついに
「Dream Support Museum ドリームサポートミュージアム」
が、グランドオープンいたします!



私たちDサポートの家造りを、実際に体感・体験しながら
今までに無いご提案をさせていただく「新ショールーム」です!


明後日22(日)までの3日間はグランドオープニングフェア開催中!


例えば、Dream Support Museum内の「インテリアShop」で、
1,000円以上のお買い上げで素敵なプレゼントを差し上げます!
(数に限りがございます。。)



「インテリアShop」は、天然木を使ったダイニングテーブルや
ベッド、AVボードなどの販売の他、自宅使いの雑貨や、ちょっとした
お使い物に最適な小物類も取り扱っています!



こちらはプリザーブドフラワーのコーナー。



きれいなお花達が優しく微笑んでいます。


Mr.Kのおすすめは、まるでジュエルの様なケースに入ったバラの小物。
デスクサイドに一つあれば、癒しの空間に早代わりです!




そして、こちらは木製小物&雑貨のコーナー。
木目が美しい商品ばかりです。



無垢の木で作られたお子様用のフォーク&スプーン。
かわいらしいキリンとアヒルを模っています。



さらに様々な小物コーナーには米どころ秋田産の
もみ殻を固めたグッズも届きました。


こちらはコースターです。
本物のお花を押し花の様に閉じ込めました。
見た目にも「ホッ」とする商品ですね!


今後、さらに商品増強の予定中です。
是非、オープニングフェアへお出かけ下さい!

スタッフ一同、皆様のお越しを心からお待ちしております。



グランドオープンについて詳しくは
こちらでも紹介しております!




Dサポート株式会社
Dream Support Museum
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


より大きな地図で Dサポートショールーム を表示






・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 08:20Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月16日

いよいよ金曜日!

昨年秋から工事を進めていました、当社新社屋及び体験・体感型ショールームが
ついに完成いたしました。

皆様が抱く「」を現実とするための「お手伝い」が
出来ればという思いから「ドリームサポートミュージアム」と命名いたしました。

本物に"とことん"こだわり、想いの一つ一つが重なり合い、夢が現実に変わる。

これまで以上に様々なご提案が出来ますようスタッフ一同、
皆様のご来場を心よりお待ちしております。



Dream Support Museum

グランドオープン
1/20(金)・21(土)・22(日)

10:00am~5:00pm

静岡市駿河区下川原3丁目31-5

より大きな地図で Dサポートショールーム を表示


Dream Suppor Museumには、新事務所の他に、
大きく分けて3つのゾーンに分かれています。



Housingデザインプラザ


「これから家造りを」「今の住まいをもっと快適に」とお考えの方に最適な空間です。当社が心から愛する無垢の木を一度に何種類も触れたり感じたりすることが出来ます。もちろん塗り壁仕上げの壁や天井も様々なカラーや模様を施しました。同時に照明の種類や当て方で変わる雰囲気を体感して、自分にぴったりの空間を見つけることができます。



インテリアshop


当社が得意とする天然木無垢材を使用した、オーダーメイド家具を展示・販売しています。他にも木製品の雑貨やアンティーク小物なども取り揃えています。また、最近特にニーズが高まって来ている防犯・防災グッズなどの実用品も展示しています。今後はさらに様々な雑貨やインテリア用品の委託店の参加を予定しています。



塗り壁Field


室内をより快適な空間に変化させる塗り壁。特に近年ではご自分で塗り壁にチャレンジされる方が急増中です。そんな皆様のお手伝いが出来ればと塗り壁教室も併設しています。気軽な体験から本格的なレクチャーまでお客様のニーズに合わせてご提案いたします。また、DIY専用の簡単塗り壁「ピュアウォール」の販売も行っています。



他には無いものがここにはある!をキーワードに、
Dサポートだからご提案できる多くの素材、デザインを
凝縮したスペースです!



グランドオープンの3日間はオープン記念フェアも開催中!
ぜひ、ご家族・お友達お誘いの上ご来場ください!


スタッフ一同、心よりお待ちしています。





・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!



  


Posted by housing at 09:10Comments(0)イベント情報

2012年01月14日

吹いて吹いて!

朝晩の冷え込みが身に染みるMr.Kです。


さて、昨日も清水区三保の「あいむ三保」様へ
施工に行ってきました!


前回のリポートでお知らせした通り、外壁の一部を
アクセント壁として塗り壁材を吹き付けて仕上げていきます!


吹き付けといえばこの人!



スタッフ大西!登場!
もうこの人なしでは吹き付け仕上げは語れません。

いつも以上に「凛々しい」横顔に「グッ」ときます。
作業着の前ファスナーが壊れてテープで止めていることすら
忘れさせてくれます。。。。



使用する塗り壁材は、なんと鮮やかなレモンイエローです!
設計デザイナーさんのこだわりですね!

全景写真がありませんが、最終仕上げの外観は
中々「ヴィビッド」なカラーの取り合わせですよ!
三色をセンス良く配置しています。

全景写真は、またの機会に。。。



そうそう、私Mr.Kはついに内装塗り壁に着手しましたよ!
まずは下地のパテ処理から。

続いて仕上げ塗りへと続きますが、
その様子は次回リポートしますね!

お楽しみに!



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 22:31Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月13日

塗って塗って!

だいぶ冷え込んでいますが皆さん体調はいかがですか?


さて、昨日も清水区三保の「あいむ三保」様店舗新築工事の
外壁塗り壁工事に行ってきました!


前回に引き続き仕上げ塗りの真っ只中!


スタッフ大西も巧みなコテさばきでミルミル仕上げていきます!

これで外壁のコテ塗り部分は完了しました!

残すは部分的にアクセントとなる壁面の吹きつけ工事!
塗り壁材を吹き付けていきます!

その様子は次回リポートしますね!
おたのしみに!


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 09:00Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月10日

外壁塗り壁工事!

年初から作業の進んでいる工事をご紹介します!

清水区三保の「あいむ三保」様店舗新築工事。
今回は「外壁&内装」の塗り壁施工のお手伝いをさせて頂いています!

名古屋の設計士さんのデザインで、大工さんは地元清水区三保の
熟練の大工さんの手による建物です。


年明けから外壁の下地工事を行っていました。
そして本日から仕上げ塗りに移りました!

私Mr.Kも、今日から現場に参加してきました。

設計士さんのこだわりの塗りパターンとカラーを表現するために
当社職人集団、左官工事担当の永野左官の親方にも
参加してもらっています!


やはり熟練の成せる技、手際よく仕上げ塗りを進めてくれます。

外部工事と同時進行で、内部の「健康塗り壁ダイアトーマス」工事も
近日中にスタートします!

その様子も随時リポートしますのでどうぞお楽しみに!




・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 10:03Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年01月05日

本日より!


明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


さて、私たちDサポートは本日より通常業務を行っています!
本年は、気持ちも新たに「新・ショールーム」のグランドオープンが
控えています!

みなさまの「快適な住まいのお手伝い」が出来ますよう、
スタッフ一同一丸となって取り組んで参ります。


元日の初詣で引いたおみくじは「大吉!」
今年もすばらしい一年になると確信したMr.Kでした!

  


Posted by housing at 12:52Comments(0)スタッフ活動日誌