2011年09月30日

外部塗装工事&。。。

静岡市葵区神明町の「モンサンミッシェル様リニューアル工事は、
順調に進行しています!


外部の塗装工事も、お天気に恵まれ効率よく工事が進みます。


外壁と同時に雨戸の塗装も行います。
サビ止めを塗り、仕上げ塗りも丁寧にしていきます。



こちらは店舗正面のガラス周り。
下塗りを行い、この後仕上げをします。



さらに、住居部分の2階と3階のバルコニー手すりも、
腐食が進んでいたため、新しいアルミ手すりに交換完了です!
これで安心!


そしてそして、
店内は下地ボードの施工が一段落したので、「健康塗り壁ダイアトーマス」施工の
ために下地パテ処理中です!


私Mr.Kも張り切って施工中!


11月初旬のリニューアルオープン目指してがんばって仕上げていきますよ!


◎葵区若松町の「モンサンミッシェル」様は
現在も営業中です!

静岡市葵区若松町125-1
電話054-251-1414
午前10:00~午後8:00
水曜定休

より大きな地図で モンサンミッシェル若松町店 を表示



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!  


2011年09月26日

店内&外部工事の様子!

葵区神明町のモンサンミッシェル様のリフォーム工事です。
前回のリポートでは、店内の撤去工事の様子を
お伝えしました。


早速、新たな下地を組み上げて石膏ボードを施工しています!

内装工事&ボード工事の当社職人集団「航建」さんが、
手際よく工事を進めてくれました。


今回の工事では外部も美しくリニューアルします!
工事用の足場を架けて工事開始です。

新調したDサポートの看板シートが道行く方にアピールしています!


塗装工事の当社職人集団「IPC」さんが工事開始です。

まずは、外部の汚れやほこりなどをきれいにするため、
高圧洗浄を行いました。



全ての職人集団がプロ意識を高く持って工事に向かっています。

この後のリポートもお楽しみに!


◎葵区若松町の「モンサンミッシェル」様は
現在も営業中です!

静岡市葵区若松町125-1
電話054-251-1414
午前10:00~午後8:00
水曜定休

より大きな地図で モンサンミッシェル若松町店 を表示



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!  


2011年09月22日

店舗リニューアル工事始まる!

当社にて2号店の店舗工事をさせて頂いた、
「洋菓子店モンサンミッシェル」様より
リニューアルのご依頼を頂きました。

今回のリニューアルを機会に、本店の「ロイヤル洋菓子店」と
2号店の「モンサンミッシェル」を統合して、
新生「モンサンミッシェル」へと生まれ変わります!


およそ1ヶ月半に渡って休業していただき、店舗内・外を
リニューアルさせていただきます。


50年以上の歴史を持つ「ロイヤル洋菓子店」の名に恥じない様に
私達も気合を入れて工事開始です!


まずは、店内の解体工事からスタート。

これまでお店に来られたお客様全てを見てきた
壁や天井、調度品に至るまでを一旦撤去します。
長年の思い出や感謝の気持ちまで捨ててしまわないように
心を込めて作業します。

11月上旬のリニューアルオープンを目指して当社スタッフ、
職人集団そしてモンサンミッシェルの皆様と
「共に造る」お店をテーマに造り上げていきます。


この後もリポートをお楽しみに!


◎葵区若松町の「モンサンミッシェル」様は
現在も営業中です!

静岡市葵区若松町125-1
電話054-251-1414
午前10:00~午後8:00
水曜定休

より大きな地図で モンサンミッシェル若松町店 を表示



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!  


2011年09月20日

ついに仕上げ段階!

静岡市駿河区S様邸新築工事。
ついに最終仕上げ段階です!


前回のリポートから引き続き
外構工事も大詰め!

当社職人集団マサキタイルさんの見事な技で、
アプローチ階段にタイルが貼られています!

ゴージャス感&重量感いっぱいの仕上がりに期待大です!



室内ではウィンドゥトリートメント=カーテンの取付けです!

お施主様のS様にひとつひとつ選んで頂いたカーテンやロールスクリーン等
を丁寧に取り付けていきます。
一気に室内が華やかになります!


いよいよ最終仕上げ段階に突入したS様邸。
ふと、見上げた視線の先には・・・

秋晴れの空を切り取るかのような軒とバルコニーのライン。
美しいコントラストに、思わすシャッターを押しました。


さぁ、間もなく完成&お引渡しの日を迎えます!

次回リポートをお楽しみに!



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!  


2011年09月09日

建具取付け&手造りベッド&外構!

静岡市駿河区のS様邸新築工事。

作業もいよいよ仕上げ段階です!


室内ではドアや障子などの建具の取り付け作業中です。
私達の家造りでは、全て無垢の木材を使用した建具を使用します。

今回S様邸では、天竜・三河の天然乾燥の杉材を使用した
雰囲気たっぷりの建具を多数採用しました。

現代の家造りでは、木目をプリントしたような既製品の建具を
多く見かけますが、やっぱり無垢の建具は存在感が違います。

取付け作業も、建具一本ずつを鉋(カンナ)や鑿(ノミ)といった
伝統的な道具を用いて丁寧に仕上げて吊り込んでいきます。
建具職人さんの長年の経験が生きる瞬間です!


さらにS様ご夫妻の寝室にはそれぞれ手造りベッドが搬入されました!


こちらは奥様のベッドです。
無垢杉材で設えられたベッドは一点もののオーダーメイド。
ベッド下には引き出し式の収納も完備しています。
杉の香りに包まれてゆっくりとお休みできそうですね!


手造りオーダー家具も、当社の得意分野の一つなのです!
是非こちらもご覧下さい!


そして外部では外構工事中です。

アプローチ部分の階段に、タイル貼り用の下地を造っています。
真剣な眼差しは誰にも負けません!マサキタイルさん!


間もなくお引渡しを迎えるS様邸。

次回リポートをお楽しみに!


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!  


2011年09月08日

キラキラ!

静岡市駿河区のS様邸新築工事。

現在、仕上げ段階の真っ只中です!

S様邸の敷地は、静岡市内を一望できる高台です。
昼間は心地よい風が吹きぬけ、太陽の恵みをいっぱいに
浴びることが出来ます。

そして夜は。。。



まるで宝石を広げたかのような美しい夜景を愉しむ事ができます!
今日の仕上げ作業を終えて戸締りをしていると本当に美しい
夜景が目に飛び込んできました!思わずシャッターを押しました!

写真ではお伝えしきれない、本物の煌きはオーナーであるS様だけの
特別な楽しみの一つになることでしょうね!


いよいよ工事も大詰め!
お引渡しに向けてラストスパートです!



・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!