2012年03月31日

貼って塗って!

今朝は雨と風が強いですね。
風雨対策を万全にしてくださいね!

DサポートのMr.Kです。


さて、静岡市駿河区S様邸外構工事のリポートです!
前回の続きですよ!


天然石貼りもかなり進んできました。

新たな助っ人も加わり手間を惜しまず丁寧な施工をしてくれています。





こちらは私、Mr.Kです。
スタッフオオニシに撮影してもらいました!

コンクリート製の擁壁にエバーウォールという
外壁などの仕上げに使う塗り壁を施工していきました。

鮮やかなカラーに、手塗りのコテムラを加えて味わい深く
仕上げていきます。


全体の工事も終盤に差し掛かってきました。

次回リポートもお楽しみに!


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 09:31Comments(0)エクステリア工事

2012年03月29日

真剣です!

週末はお天気が崩れそうですね。
体調いかがですか?DサポートのMr.Kです!


昨日も駿河区のS様邸の外構工事現場へ出掛けてきました!

引き続きアプローチ部分の「割り石貼り」工事中です。
前回もお話した通り、少しずつしか進まない地道な工事です。

昨日は当社職人集団の「マサキタイル」さんと、
いつも基礎&左官工事でお世話になっている「永野左官」さん、
さらに当社「スタッフ大西」の三つ巴の布陣で挑みました!


その表情は全員真剣!丁寧な施工がキラリと光ります!



もちろんMr.Kも別の工事を進めていましたよ!真剣に!

こんな感じの工事をしていました。

この様子はまた次回にでも!


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 09:31Comments(0)エクステリア工事

2012年03月28日

割石工事中!

今日は暖かな一日になりそうですね!
体調いかがですか?DサポートのMr.Kです。

日本平や駿府公園では桜が咲き始めているという
話題もありました。満開予想は4月5日頃なんだそうです。
たのしみですね!


さて、昨日は静岡市駿河区のS様邸へ外構工事へ出掛けてきました!

アプローチ部分に割り石を施工中です。


当社職人集団のメンバー「マサキタイル」さんが丁寧に施工してくれています。
天然石をランダムに貼っていくのですが、バランスが大切!

・色味のバランス
・各石材の大きさのバランス
・目地(すき間)のバランス
・水平のバランス
  などなど。。。

長年の経験とセンスが要求される工事ですが
真剣な眼差しでコツコツと施工を進めてくれています。

お天気も数日は良さそうなので屋外の工事も
順調に進んでいます。

次回リポートもお楽しみに!


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 10:11Comments(0)エクステリア工事

2012年03月23日

相棒&愛坊!

外は冷たい雨。。。。寒いですね。
体調いかがですか?

意外と雨の日のアンニュイな雰囲気も好きなMr.Kです。。


こんな雨の夜には、晴れた日の話題を!


先日、天気のよい休日に久しぶりに
仕事の相棒「Mr.K専用車」を洗車するために
出掛けようとしたら、5歳の息子が
「ぼくも行く~!」
と、お手伝いに名乗りを上げてくれました!


といっても、こんな感じです。
窓を拭きたくても届きません。。。

でも、その気持ちだけで十分です!

大切な仕事の「相棒」をキレイにしてくれた
愛する坊主「愛坊」の話題でした!

ちなみに「愛坊」はMr.Kにソックリです。。。。



快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 20:39Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年03月22日

タイル貼り!

こんばんは。花粉まみれのMr.Kです。。。


昨日は好天に恵まれ、駿河区S様邸の外構工事
の一部タイル貼り工事を行いました。


最近、特に肉体が引き締まった当社職人集団
タイル工事担当 MASAKIタイルさんが
真剣な表情でタイルを施工してくれました。


微妙なタイルの水平をハンマーの叩き具合で
絶妙に調節していきます。


外構工事は文字通り屋外仕事ですので
お天気が悪いと工事ができません。
明日は雨の予報。。。。
早く春よ来い!


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 23:19Comments(0)エクステリア工事

2012年03月18日

女子力アップセミナー!

雨が降ったり止んだりはっきりしない天気が続いています。

体調はいかがですか?Mr.Kです!



さて、昨日はDサポートの体験&体感ショールーム、
『Dream Support Museum』にて
「プリザーブドフラワー教室」を開催しました!

今回が記念すべき第一回目。
「プリザーブドフラワー」について詳しくはこちらをご覧下さい。


当社「インテリアshop」内で販売しているプリザを
製作して下さっているシスターズマム主宰のたさき先生をお迎えして
アレンジメント製作を教えて頂きました。


とっても優しくて素敵なたさき先生。エレガントな女性です。



様々なパーツを組み合わせてアレンジメントを完成させます。


本物のお花を加工した物ですから丁寧に取り扱います。
細かな作業は手先の器用さが発揮されますね!



参加された皆さんは全員女性!
製作しながらも女子会の様なおしゃべりもチラホラ。。
アットホームな雰囲気で楽しくできました!


こちらが完成参考例!当社スタッフの「Aiさん」の作品!
プロ顔負けの出来映え!いい感じです!


およそ二時間の体験教室は楽しいひと時を過ごすことができました。
おまけに「女子力」もかなりアップされたご様子。。。。


今後も定期的に「プリザーブドフラワー教室」は開催していく予定です。
開催日程等は決定しだい当社HPにてお知らせしていきます。

どうぞお楽しみに!

参加された皆様、たさき先生、本当にお疲れ様でした!


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!

  


Posted by housing at 18:30Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年03月13日

森林の香りが!

暖かい日が続いたなあと思うと
また寒くなったりと三寒四温を繰り返し
春が少しずつ近付いてきていますね。

花粉も威勢良く飛び交っているらしく
目も鼻も大変なことになっているMr.Kです。。。


さて、昨日の地方紙「静岡新聞」夕刊に興味深い記事を
見つけました。


「森林の香り【がん抑制】」
との見出しで、県立静岡がんセンター研究所(長泉町)の
研究結果が報告されています。



新聞によると、当社の家造りでも室内に多用する「ひのき」
「松」「杉」などの香りの成分『α(アルファ)-ピネン』という
物質を含んだ環境のマウスと、そうでないマウスとでは
がん細胞の増殖が約40%も抑制されたということです。


メカニズムはまだ解明されていないようですが、
「香り豊かな療養環境が、がんの治療に好影響を
与える可能性がある」と結んでいます。


私たちDサポートがご提案する住まい造りは
「天然木」が基本です。
天然乾燥の天竜杉の床材や大黒柱、ドアや扉といった
建具までも天然木無垢材を使用します。

Dサポートでお建てになったお客様のお宅へ訪問すると、
玄関を開けた途端に木の香りが心地よく全身を包み込みます。

この様な環境で生活すれば少なからず、がんの進行を抑制出来たり
発生を抑えることも出来るのかもしれません。

今後の研究に期待したいと思います。


快適な住まいのお手伝い
Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原3丁目31-5
電話054-256-8811


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第三弾」はこちら!


↑クリックすると拡大します



  


Posted by housing at 22:45Comments(0)スタッフ活動日誌

2012年03月02日

日々進化!

今日は午後から雨模様。。。
気持ちはアゲアゲで参りましょう!


さて、今年初めに新規オープンした
Dサポートの体験&体感型ショールーム
「Dream Support Museum」。


早くもプチリニューアルに着手しています!


塗り壁教室の中に、何やら壁を新設しています。


当社職人集団「大工組」のカネユウ建築さんが
真剣な眼差しで作業をして、



その後、当ブログでもすっかりお馴染みになった
当社スタッフ、【スタッフ大西】&【KNO37】が
ボード下地の目地にファイバーテープを施し、



続いて【KNO37】がパテ処理を施工しました。
ちなみに衣装はお医者さんのコスプレではありません。念のため。。


さて、この後は一体どうなるんでしょうか?
「Dream Support Museum」は『日々進化』していきますよ!


進行状況は、また後日リポートします。
お楽しみに!


Dサポート株式会社
静岡市駿河区下川原三丁目31-5
電話054-256-8811>


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集」はこちら!

  


Posted by housing at 09:10Comments(0)スタッフ活動日誌