2010年05月12日

基礎工事~完成&大黒柱加工

焼津市大住のS様邸は順調に工事が進んでいます。


基礎工事も最終段階に入りました。
美しく、頑丈な基礎が見えてきました。



基礎の上面の高さを均一にして仕上げる
「天場均し」という工程です。



永野左官さんが丁寧に仕上げてくれています。
この後、十分乾燥を待って枠材をはずせば
基礎工事完成となります。



同じ頃、当社木材倉庫では大工さん達がS様邸で使う
大黒柱や大きな化粧梁を手作業で加工しています。


鑿(ノミ)や鉋(カンナ)といった大工職人の道具を
駆使して丁寧に加工していきます。


当社職人集団若手No.1の大工さんカネユウ建築さんです。



丁寧な施工と熟練の経験と技に定評ある佐野建築さんです。


いよいよ基礎も完成し、大黒柱や化粧梁も加工が済みました。
建舞は間もなくです!



・天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!