2010年07月20日

外壁サイディング&塗り壁~床暖房の施工。

焼津市大住のS様邸新築工事のリポートです!

外部、内部ともに順調に工事が進んでいます!


外部では、断熱工事を施しました。
構造体の中に断熱材を充填する「内断熱」ではなく、
構造体の内部の空気の流れを生かす「外断熱」工法です。


断熱材のEPSを建物の外側に施工していきます。



続いて、外壁仕上げ材のサイディングを貼っていきます。


今回はシンプルなパターンをご提案しました。


外壁の一部は、アクセントになるように
当社オリジナル塗り壁「エバーウォール」を塗ります。


濃淡のコントラストがかっこいいですね!



室内では当社職人集団の大工さんが玄関框(かまち)を加工中です。


現代の家作りではほとんど必要なくなってしまった鑿(のみ)や鉋(かんな)
といった大工さんの伝統的な道具を駆使して加工していきます。



そして、床面には今回S様からのご要望でさらに遮熱シートを敷きこみます。

さらに、こちらもS様の強いご要望で、床暖房システムを施工しました。
当社がお勧めする床暖房は「温水循環式」です。
電気を使用してヒーターを暖める「電気式」の床暖房もありますが、
電磁波による人体への影響を考慮しておすすめしていません。


パネルの中にパイプが埋め込まれていて、その中をお湯が循環して
心地よい暖かさを生み出します。


こちらもS様からのご要望により、床面に使用したものと同じ
遮熱シートを壁面に対しても施工しました。


屋外では、バルコニーのアルミ手すりを取付け作業中です。


職人集団の手によって着々と工事が進んでいきます。
この後も工事の様子をリポートします!お楽しみに!




・天然木と塗り壁の家「静岡ハウジング」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!