2011年05月11日

炭素埋設の様子!

静岡市駿河区で新築中のS様邸は、現在基礎工事中です。

前回のリポートでは深基礎部分の工事の様子までをお伝えしました。

今回は、「炭素埋設」の様子をご覧下さい。

お施主様のS様の強いご希望により炭素埋設を行いました。
ところで「炭素埋設」って何でしょうか?

一番分かりやすい物で例えるなら炭です。
ただし、今回使用する物は「高電磁力波動炭素」と呼ばれる
特殊な炭の粉末です。
この炭素の粉末を基礎の下の地中に埋設すると空間の波動を整え、
土地を活性化して、心身の安らぐ優勢地作りをする効果があるようです。


今回、埋設するのがこの炭素です。


早速作業開始!

まずは、埋設する位置を決めます。
製造元から指示のあった3ヶ所に埋設します。


続いて穴を掘ります。

直径1m、深さ1mの大きさにします。


きれいな円形にするために穴に入って形状を整えます。


炭素を埋設した様子です。


炭素、土、炭素、土となるように埋め戻していきます。


炭素は細かい粉末状ですので、水をまきながら作業していきます。



3ヶ所全てに炭素埋設が完了しました。
目には見えない特殊な力が、S様邸の敷地から発せられることでしょう。

炭素埋設にご興味をお持ちの方はお気軽に当社までお問合せ下さい。


・地域密着型工務店「Dサポート」ホームページはこちら!

・当社新築工事施工例はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第一弾」はこちら!

・住まいラボ「住まいの実例集 第二弾」はこちら!